SSブログ

今年も日本酒で梅酒作り [Gourmet]

昨年、初めて日本酒を使って梅酒を作ってみた。

しかし。。。
3カ月経過して味見してみたけれど、なんかあんまりおいしくない。

だが、しかし。。。
もう少し様子を見るかと、そのまま寝かせてさらに3カ月経過して再び味見してみたら。。。

おいしい~~!!

氷砂糖はまったくいれなかった日本酒の梅酒。
DSCF2323.jpg

初挑戦だったけれどとってもおいしくできた。
お砂糖はいってないし、いいなこれ。

ということで。

今年もOISIXで青梅と梅酒専用日本酒を調達。
http://www.oisix.com/shop.gift2--Wsc1-3538__html.htm?mi2=footreco

去年の梅酒は別のびんに移して。
DSCF2333.jpg

今日、セットが届いたので、早速、作業にとりかかる。
DSCF2326.jpg

梅を洗って。。。
DSCF2328.jpg

残っているホシ(軸)を竹串できれいに取り除いたら、
ペーパータオルで水気を取る。

あとはびんにいれて、日本酒をそそぐだけ。
簡単、簡単。
DSCF2329.jpg

半年後が楽しみだ。

さて、去年の梅酒の梅はどうしよう。。。
そのまま食べてもいいんだけど、保存がどれぐらいできるかわからなかったので
梅ジャムにすることにした。

しかし。。

お鍋を火にかけているのをふと忘れてなべごと焦がしてしまった。
梅は助かった部分もあったので、予定どおり梅ジャムはちょっとできたけど、
お鍋が。。
気にいっていたステンレスなべだったのに、あーあ。
失敗!!
nice!(0)  コメント(0) 

GW恒例の。。。 [Gourmet]

GWに毎年楽しみにしているもの。
それは山菜。

今年は桜も遅かったし、山菜にもありつけないかなーと
ちょっとあきらめていたけれど、やっぱり届きました。
たらの芽とこごみ。

こごみは、味噌マヨネーズであえてみた。
DSCF2286.jpg

たらの芽は当然天ぷらに。
DSCF2287.jpg

おいしかった~。
ごちそうさまでした!!
nice!(0)  コメント(0) 

富久鮨 [Gourmet]

今年お初の富久鮨です。
急遽、東京撤収が決定した兄夫婦の東京最後のグルメ?

まずは、お造りから。
DSCF2267.JPG

三点盛り。
DSCF2268.JPG
あんきもと生のりとくらげ。

泳ぐクリスタルイカと皮はぎは肝醤油で。
DSCF2269.JPG

穴子をいただいて。。。
DSCF2270.JPG

途中、茶碗蒸しをはさんで握りに突入。

車エビ。
DSCF2271.JPG

炙りトロ。
DSCF2273.JPG

カツオ。
DSCF2274.JPG

この後、巻物もいただいた気もするけど、写真はここで終わり。

今回もおいしくいただきました!
満足です。
親方!いつもありがとうございます!!
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりにピザ作り [Gourmet]

無性にピザが食べたくなって、久しぶりにピザを作ってみた。

最近めっきりホームベーカリーでパンを焼くことがなくなったので、
久しぶりに登場したホームベーカリーで生地作り。

手打ちパスタを作ろうと買って残っていたデュラムセモリナ粉を強力粉に半分混ぜてみた。
混ぜるとちょっとパリパリ感が出る。

そして焼きあがったピザ。
DSCF2224.jpg

大好きなルッコラをあとで散らしてみた。

カロリー高いのでそうそう作れないけれど、久々に作った手作りピザに大満足!
nice!(0)  コメント(0) 

遠藤利三郎商店 [Gourmet]

誕生日から数日たったが、イベントはまだ続く。。。

今回のお店は、前から気になっていて1度行ってみたいと思っていた
押上にある『遠藤利三郎商店』。
http://endo-risaburou.com/top.html

お天気はあいにくの雨。
いつも遠くから眺めるだけだったスカイツリー、こんなそばまで来たのに残念!

18:00に予約して入店。
こじんまりしたお店を想像していたが、中は意外に広かった。
入ったときはほとんどお客はいなかったけれどすぐにいっぱいになった。

まずは「カルパッチョ」。
DSCF2234.jpg

ストウブ鍋料理より「南仏風 野菜のストウブ鍋蒸し焼き」
DSCF2235.jpg

タイムサービスで限定という「イベリコ豚のグリル」
DSCF2236.jpg

「チーズの盛り合わせ」
DSCF2238.jpg

「そば粉のガレット・コンプレ(サーモン・生ハム・チーズ・半熟玉子)」
DSCF2239.jpg

料理もどれもおいしくて、ワインもなかなか良心的なお値段。
ついつい話もはずんだ。

近所にこういうワインのお店があるといいのになーと思いながら、
おなかいっぱいでお店を後にした。

ごちそうさまでした!
nice!(0)  コメント(0) 

ローストビーフ~失敗。。。 [Gourmet]

兼ねてから1度トライしてみたいと思っていたローストビーフを作ってみた。

にんにくのすりおろし、お塩と黒胡椒をこすりつけて、
ローリエをはさんでたこ糸でしばった。
最初は250℃で10分、その後200℃に下げて50分焼くだけ。
DSCF2220.jpg

焼きあがってローリエとタコ糸をはずした。
DSCF2222.jpg

しかし。。
お肉の量に対して焼き時間が長かったらしい。
残念ながら、切ってみるとウェルダン状態で中までしっかり火が通ってしまった。

DSCF2232.jpg

あぁ、失敗だ!

でも、お肉がよかったせいかおいしかった。。。

また何かの機会に作ってみよう。
今度は切り口がきれいなピンクを目指して。
nice!(0)  コメント(0) 

紀ノ重 [Gourmet]

日本橋のコレド室町にある「紀ノ重」に行ってきました。
http://r.gnavi.co.jp/g753342/

まずはお通し。
DSCF2205.jpg

イカの肝焼き。
もうちょっとお塩があったらなおよし。
温めてる途中だけど、火が通ってなくても美味。
火が通ったらクリーミー。

次にお刺身
DSCF2207.jpg

天狗舞の酒粕味噌を使った「牡蠣生姜鍋」の具材。
DSCF2208.jpg

ぐつぐつ。
DSCF2212.jpg
最後に山盛り生姜をいれてあったまる~。

京都九条ネギの出し巻き卵を追加で頼んで。。。
DSCF2213.jpg

せっかくなので焼き物も1つ。
金目鯛の原始焼
DSCF2215.jpg

原始焼きとは。。。

炭火と焼き物との距離で火加減を調節する昔の生活の知恵であり、最も原始的な焼き方であることが由来になっています。また、炭の回りを囲んで 「輻射熱」を利用して焼くため、きれいな焼き色が付くだけでなく、 魚の脂が炭に落ちず煙がたたないため、燻されずに、 新鮮そのままの凝縮した旨味を味わうことができます。表面はパリッと香ばしく、 中はふっくらしっとり仕上がります。究極の焼き方です。

写真はここまで。
あとはお鍋の残りで雑炊でしめました。

前々日に体調崩し風邪気味でのぞんだお食事会だったけど、
おいしかった~。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。